ラベル 食べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食べもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年8月26日日曜日

田代学区 盆踊り大会


名古屋市千種区の田代学区 盆踊り大会 が8月19日にあったので行って来た。

上の子も下の子も、おかあちゃんに浴衣を着せてもらって、うきうきでお出かけ。女の子だなぁ。

行ってみたらとても出店が良かった上に安かった!

かき氷、綿菓子などの食べ物はもちろん、ヨーヨー釣りや輪投げなどの縁日遊びも、全部100円(出店用のチケットと引換)

ゲームでは的当てやパチンコなどもあってなかなかいろんな種類があったので子供も楽しんでた。

景品もたくさん貰えて、盆踊りでは、子供がやぐらに乗って踊らせてもらえるやつもあって、しかもそのあとチケットを貰えるので、子供達は大喜び。



で、帰りに道でコクワガタを拾った。というより、下の娘が知らずに踏んじゃって、よく見たらコクワガタで、拾ったらまだ生きてて良かった。

下の娘が気に入ったんだけど、そのまま掴めたのでびっくり。いつもはちっちゃいありさんでも苦手なのに。

2012年6月2日土曜日

5歳のお姉ちゃんの餃子包みがますますレベルアップ

5歳のお姉ちゃん、中身も多いし、包みのひだが多くなってきて、大人が包むのとだんだん近くなってきた。



3歳の妹、こちらもひだを1つは付けるようになって、レベルアップ。


最後まで上手にお手伝いできました(^^)

2012年4月30日月曜日

餃子の日

昨日は、餃子の日だったのでその様子を。

上の子と、下の子が、一生懸命餃子を包む。

上の子↓


下の子↓


なんと、上の子も、下の子も、ひだの寄せ?折り目?を付けれるようになった。
これが上の子。3つくらいある。


下の子はこれ。はじっこが偶然?折り目がついた。


回数を重ねるたびに上手になるねぇ


2012年4月28日土曜日

うどん食べた。

今日のお昼はうどん。
お店は末広?というお店。

これ看板


正面


娘がたのんだちびっこうどん。


どうせ食べきれなくて、子供のあまりを食べることになるので、おかあちゃんとおとうは一つだけにしとく。


おろし天そば?だっけ。とってもおいしかった。
そして案の定、子供は食べきれず、あまりを食べたが・・・おなかいっぱい。

2012年1月14日土曜日

3歳の娘が手作り餃子のお手伝い

うちはよく手作り餃子をする。
この日は3歳の娘が餃子を作るのを手伝いたい!と言うので家内がやらせていました。

手伝うのが好きになってきた年頃。
前もやったみたいなんだが、おとうが見るのはこれが初めてだったので、ビデオにおさめといた。

で、youtubeにアップ↓





このとき、お姉ちゃんは折り紙中。最後に少し登場。
前まではお姉ちゃんもよくやっていたが、最近は飽きてきたか?

たまにお経みたいなのを歌ってるが(笑)
どこから覚えたのか、自分で作ったのか・・・

子供が作った餃子はペタンとしていて、中身が少なく、皮の部分が多くて焼くとカリカリになるのでうまい。ふつうのやつよりおとうはこっちのヤツのほうが好きだったりする。

自分で作らせるのは、食事時も「○○が作ったやつ!」とかで楽しくなって、勢いも出てパクパク食べるからいいと思う。


2012年1月3日火曜日

長久手の住宅展示場(CBCハウジング)

ボブ&ジョンのパフォーマンスショーを見たけど、結構楽しかった。
子供も喜んでた。

がっつり撮ったので後ほどyoutubeにアップしたいと思う。
 →アップしました ボブ&ジョンのパフォーマンスショー

個人的に、何気なく小道具に面白いのがあったのも面白かった。例えばこれ。


挫折禁止ってw
これ、仕事場に貼っておきたい。挫折しそうになった時用に(笑
そのあとたこ焼食べた。
美味しかったね。

2012年1月2日月曜日

クリスピードーナツを貰いにAEONに。


遅くなったけど12月31日にクリスピードーナツを貰いにAEONに来た時のやつをアップ。
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy・Kreme・Doughnuts)・・・この看板。



会社の上司からクリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy・Kreme・Doughnuts)の無料券をもらったので、お買い物のついでに子供と一緒に貰いにきた。

並んでるとこ。
はしゃいでる。ドーナツを貰えると嬉しそう。



種類いろいろあるけど、今日は普通のやつだけね


貰ったので座って食べる。


上の子は食べるのが速い!



下の子。真ん中だけ残してる。相変わらずの遊び食べだ。


とても満足した様子。
無料券くれてありがとうございます!

2011年12月31日土曜日