2012年3月25日日曜日
スマイルプリキュアショー
2012年3月18日日曜日
照明をLED電気にした(SHARP DL-C205V)
家の照明をLEDシーリングライトにした。
6畳用を2つ。こんな感じになった。

SHARPのDL-C205Vってやつ。
今までの照明は36W×6個という、ちょっと特殊な電気を付けてた。
つまり全部で216W。
それが2つなので432W。
今回のに変えて、一つ47Wになって、それが2つなので94W
これで、電気代が、なんと、約4.6分の1になる(はず)
結構すごいな。
明るさもちょうどいい感じ。
子供に聞いても、結構気に入ってたみたいだったのでよかった。
色も、寒色と暖色を切り替えられる。夜寝る前とかは暖色がいい感じだった。
リモコンも便利。2つ一緒に消したり付けたり出来る。
気になるお値段は1つ16,000円。
ほんとは17,800円だったけど、1,800円値引きしてくれた。
初期費用は高いけど、電気代ですぐ元が取れるかと。
これでちょっとは電力不足に貢献できたかなぁ。
ついでに電気代が節約できてるといい。
ちなみに、元々の電気はリサイクルショップで1つ500円で買ってくれた。
6畳用を2つ。こんな感じになった。

SHARPのDL-C205Vってやつ。
今までの照明は36W×6個という、ちょっと特殊な電気を付けてた。
つまり全部で216W。
それが2つなので432W。
今回のに変えて、一つ47Wになって、それが2つなので94W
これで、電気代が、なんと、約4.6分の1になる(はず)
結構すごいな。
明るさもちょうどいい感じ。
子供に聞いても、結構気に入ってたみたいだったのでよかった。
色も、寒色と暖色を切り替えられる。夜寝る前とかは暖色がいい感じだった。
リモコンも便利。2つ一緒に消したり付けたり出来る。
気になるお値段は1つ16,000円。
ほんとは17,800円だったけど、1,800円値引きしてくれた。
初期費用は高いけど、電気代ですぐ元が取れるかと。
これでちょっとは電力不足に貢献できたかなぁ。
ついでに電気代が節約できてるといい。
ちなみに、元々の電気はリサイクルショップで1つ500円で買ってくれた。
登録:
投稿 (Atom)